CATEGORY

スキルアップ

就職・転職やキャリアアップに役立つスキルや資格をご紹介

これからマーケティングを学びたい人必見!Googleの資格で基礎を固めよう!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!2025年、初めてのブログということで、新たなスタートに適したテーマをお届けしたいと思います。これから「デジタルマーケティングを学びたい」と考えている方におすすめの内容です。 今回は、Googleが提供する無料の「デジタルマーケティングの基礎」というワークショップをご紹介します。このコースは、未経験の方でも気軽に始められる内容になっていま […]

マーケティング初心者におすすめの本『The Model(ザ・モデル)』で学ぶ成功の秘訣

「マーケティングに興味はあるけれど、どこから始めればいいのかわからない」「未経験でもわかりやすい参考書が知りたい」と思ったことはありませんか?私自身も同じように迷っていました。そんな時におすすめされたのが、『The Model(ザ・モデル)』という本です。 この記事では、『The Model』の概要や魅力、未経験からマーケティングを学ぶ方にとってなぜおすすめなのかを丁寧に解説していきます。さらに、 […]

時間は平等!使い方で差がつく!効率よくスキルアップする時間の使い方とは⁈

こんにちは、まみです!突然ですが、皆さんは「時間の使い方」について考えたことはありますか?どんなにお金や才能、チャンスがあっても「時間」だけは全ての人に平等に与えられています。それでも、ある人は短期間で大きな成果を上げたり、スキルアップしたりする一方で、何も進展がないと感じる人もいます。その違いは、一体どこから来るのでしょうか? 実は、そのカギは「時間の使い方」にあるんです。時間をうまく管理するこ […]

ITパスポートとは?学生や社会人におすすめの理由と合格するためのポイント

皆さんは「ITパスポート」という資格をご存知ですか?ITパスポートは、ITに関する基礎的な知識を学ぶことができる国家資格で、学生や社会人の方にとてもおすすめです。この記事では、ITパスポートがどのような資格なのか、どのように役立つのか、そしておすすめの勉強方法について詳しく解説していきます。 ITパスポートとは? ITパスポートは、情報処理技術者試験の一部として実施される国家試験のひとつです。この […]

秘書検定は就活・転職に有利?合格メリットとおすすめテキストを徹底解説

秘書検定とは? 就活や転職で「他の人と差をつけられる資格を取りたい」と思ったときに、多くの人が候補に挙げるのが 秘書検定 です。「秘書」と名前がついているため、秘書を目指す人だけの資格と思われがちですが、実はどんな職種にも役立つ“社会人の基礎力”を身につけられる資格です。 秘書検定で学べる内容は、大きく分けて以下の3つです。 これらは、社会に出てから必ず必要とされるスキルばかり。たとえば、正しい敬 […]